06-6873-7751
体と心に優しい医療
TEL:06-6873-7751 FAX:06-6873-7752
予約制ではありません。
受付順に診察をしています。
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ○ | / |
16:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | / | ○ | / | / |
●受付時間
午前 9:00~12:00
午後 16:00~18:30
●休診日
木曜日・土曜午後
日曜日・祝日
●所在地
〒565-0874
大阪府吹田市古江台4-2-60
千里ノルテビル305
(北千里医療ビル3F)
2020.03.24 当分、診察待ち時間の短縮を心掛けます
この所、新聞もテレビも新型コロナ関連の話題ばかりです。幸い、日本での感染者数は急増していませんが、中国から遠く離れたヨーロッパ各国で爆発的に急増している状況には驚いています。中国との人的交流が盛んであること、軽い挨拶でも... 続きを読む
2020.03.15 PCR検査をもっともっと増やせということは病院医師にもっともっと働けということ?
イタリアでは軽症の感染者の入院で重症感染者に対する集中的治療が廻りにくなっており、医療崩壊状態とも聞きました。韓国も同様の状況にあったと聞いています。幸い、わが国では感染者(といっても発症しておられない保菌者も結構おられ... 続きを読む
2020.03.15 4月11日(土)の休診は中止となりました
毎日毎日、新型コロナウイルス関連の話題ばかりです。大阪での感染者が急増し、ここ北千里にまで新型コロナウイルスがやってくるのは時間の問題だけな雰囲気です。憂鬱な気分ですね。イタリアでは感染者が2万人を、亡くなられた方も10... 続きを読む
2020.03.08 PCR検査って、そんなに信用しきって大丈夫なの?
新型コロナウイルスに感染しているかどうか?を確認するにはPCR検査はとても重要です。しかし、マスコミはもっとPCR検査の件数を増やすべきだと声高に話される割には、PCR検査の限界については何故かあまり話をしているように見... 続きを読む
2020.03.08 新型コロナウイルスに掛かったかな?と思ったら・・・
いや、大変です。新型コロナの話ですけど・・・先日、安倍首相は談話で、「新型コロナウイルス感染を判定するPCR検査を保険適応することで、かかりつけ医が判断したらいつでもPCR検査が受けられるようになる」と話していました。え... 続きを読む
患者さんの立場になり生活習慣病、脳卒中の予防・管理を目的とした治療をおこなっています。
手足の麻痺やしびれ、頭痛、めまいなどの神経系の病気を検査し、治療をおこなっています。
単なる風邪に対しても、専門的な難病に対しても、症状や所見のひとつひとつを大切にし、適切な処置とわかりやすい説明を行うよう心がけています。
また、病気の部分だけを診るのではなく、患者さんをあるがまま診療するため、西洋薬にこだわらず漢方薬を用いたり、簡単な外科的処置(局所注射)を行うこともあります。
当院の専門は生活習慣病と脳卒中の予防、頭痛・めまいなどの神経疾患ですが、あらゆる体と心の悩みにお応えしようと考えています。